この記事では静岡県静岡市の安部川にて行われる「安部川花火大会2023」について書いています。2022年に5年ぶりに開催された安部川花火ですが、今年2023年も開催が決定されました。花火大会の情報をはじめ、打ち上げ場所・時間、有料観覧席についてと、よく見える穴場スポットについて調査しましたのでご紹介していきます。最後までお付き合いいただけたら幸いです。
安部川花火2023
今年の花火大会の詳細と見どころについてご紹介していきます。
正式名称:第70回安部川花火大会
開催日:2023年7月22日(土) *荒天の場合中止
打ち上げ数:15,000発
来場数:約60万人 (2022年35万人)
公式サイト:http://www.abekawa-hanabi.com/
交通規制:あり17:00~21:30

荒天の場合は順延はなく中止になってしまうんだね。
安部川花火大会は東海地方でも最大級の花火大会で、毎年多くの来場者が訪れます。安部川花火大会の見どころについてお届けします。
プログラムがパフォーマンス性の高い尺玉、大仕掛けのスターマインや巨大スターマインなどで構成されていて、最後のグランドフィナーレでは休みなく打ち上げられる連続攻勢花火は圧巻です。

安部川の中州から打ちあげられるのでどこからでも割と見やすいね
打ち上げ場所と時間
安部川花火の打ち上げ時間と場所についてご紹介します。
打ち上げ時間:19:00~21:00
打ち上げ場所:静岡県静岡市葵区 弥勒橋上流~安西橋下流
住所:〒421-0101 静岡県静岡市駿河区向敷地890

2022年同様、混雑緩和や観客の分散目的で打ち上げ場所は4か所に分かれて設置されるようなので、広い範囲で見られそうですね。
有料観覧席ある?
花火大会といえば有料席でゆっくり間近で楽しみたいですよね。
そこで安倍川花火大会の有料観覧席について調べたところ有料観覧席は設けていないようです。
桟敷席はありますが、花火大会への寄付金を贈与された方、花火の打ち上げを申し込まれた方に限り桟敷席の用意がされるようですので、一般の桟敷席の確保はありません。

有料観覧席はないんだね。事前に席が確保することはできないけど、逆にみんな平等に見れるってことだね。
よく見える穴場スポット
一般の有料観覧席がないので、河川敷エリアにはたくさんの観覧客で混雑します。
少しでも近く、少しでも混雑なしにゆっくり花火を楽しみたいものです。
そこでよく見える穴場スポットを調査しましたので、いくつかご紹介していきます。
会場からは少し距離がありますが、周りにさえぎる建物などがないためよく見える穴場スポットとなっています。また駐車場もあるのがうれしいですね。混雑も少なめです。
住所:〒420-0053 静岡県静岡市葵区 安部川緑地田町緑地スポーツ広場
静岡大橋の橋の上からでも下からでも花火を楽しむことができます。橋の上では座ってゆっくりはできませんが、橋の下は簡易イスやレジャーシートを敷いて見ることもできるようです。たいした混雑もないようででゆっくり花火を楽しむことができそうです。但し橋の下は草などがあり蚊がいっぱいいるようなので、虫よけ対策は必須になりそうです。
住所:静岡県静岡市駿河区
安部川花火大会会場の北側の河川敷沿いにあります。会場の反対側になります。でも近くで花火を楽しむことができるスポットです。地元の人の多くはここで花火観覧を楽しんでいるようです。会場の南側は混雑していますが、北側はそこまでではないようです。
住所:〒421-1212 静岡県静岡市葵区千代

レジャーシートなど敷いて食べ物持参して花火を観覧するには上2つがおすすめだよ。
アピタの屋上駐車場から安部川花火を楽しむことができます。早めに到着すれば駐車場もちゃんと確保できるし、花火時間までアピタ内で楽しむこともでき一石二鳥ですね!トイレも心配する必要がないのでお子様連れなどにはおすすめです。花火当日はアピタが駐車場開放しているので花火観覧客承知されているのは、安心して心置きなくみられますね。花火目当て以外にもアピタ利用のお客さんもいるのでマナーは守りましょう。
住所:〒422-8042 静岡県静岡市駿河区石田1丁目5−1
屋上駐車場より花火が良く見れる場所になります。24時まで営業しているので、花火大会終了時間まえに移動する必要はありませんね。但し、花火目的でははく店を利用するお客さんが優先なので、迷惑にならないようにマナーは守りましょうね。
住所:〒422-8053 静岡県静岡市駿河区西中原2丁目7−24

花火開始まで店内で過ごせて、トイレなど心配しなくていいのでアピタや、田子重西中原店の駐車場は家族でいく方は安心だね。
\ゆっくりホテルにとまって花火を見に行くのもいいね/
まとめ
いかがでしたでしょうか?安部川花火大会2023年についてご紹介してきました。過去数年は台風やコロナの影響で4年連続で中止となり、2022年に久しぶりに開催されて、今年2023年も開催決定されましたね。東海地方でも最大級の安部川花火が今年も盛り上げてくれるでしょう。
皆さんのお出かけの参考になれば幸いです
- 静岡県安部川橋上流で7時~9時
- 有料観覧席なし
- 穴場スポット紹介
- 安部川花火歴史

最後までお読みいただきありがとうございました。

Thank you!