自宅英会話教室が大手英会話教室に立ち向かうには?個人教室でも生き残れるノウハウを伝授!

自宅で英会話教室を開いて10年が経つのですが、現在の運営状況を見ると自分では軌道に乗っていると思っています。多くの大手英会話教室がある中、この教室を選んで通ってくれていることに感謝です。教室を初めて2年目からは30人前後の生徒さんが通ってくれて、毎年それくらいの人数を抱えています。一人で在宅で行うにはとてもちょうどいい人数です。

カリキュラムや心惹かれるような教材のすばらしさは大手英会話教室には到底かないません。ただ、ティーチングの面で言うと正直そんなに大差はないと自負しています。

そこで、今回は自宅英会話教室が大手英会話教室に立ち向かうにはどの点を考慮していけばいいのかについてご紹介します。英会話教室のみならず、なにか自宅でお教室を始めたい方の参考になれば幸いです。

\こういった道具も使用していますよ♪/

月謝などの価格設定を考えよう

まず、教室を始める上て一番に考えなげればならないのは価格設定ですね。習い事の月謝は地域によってだいぶ差があると思うので、まずは自分の住んでいる地域の習い事価格の調査をしてみましょう。

同じ市内にある大手英会話教室の月謝の調査と、他の習い事の月謝調査をしてみましょう。

大手英会話教室の月謝の平均は8000円から10000円ほどです。これはしっかりしたカリキュラムやネイティブスピーカーによるレッスンということもあるので、個人が一人当たり10000円取れるかといったら正直厳しいと思います。他のピアノなどの習い事も6000円から10000円程度ですね。

大手英会話教室ほど高く設定はできないけど、破格の値段でやる必要もないです。

月謝制にする?回数制にする?

小学生、中学生は基本月謝制をおすすめします。自分の安定した収入確保という意味もありますし、やはり英語は定期的に継続することが必要なので、回数制だと生徒側もちょっとしたことで休みがちになるので続きません。ただ例外として中学生が部活などで定期的にくるのは難しいけど、続けたいとかテスト対策だけでもしてほしいという方には回数制を提案しています。

また0歳~2歳児コースは体調も崩しやすいので回数制にしています。

兄弟割引つける

私が住んでいる所は田舎で、わりと兄弟の多い家庭が多いです。兄弟同じように習い事をさせてあげたいと思う親御さんも多いはず。でも大手英会話教室のような価格だと、例えば3人兄弟だった場合大変ですよね。大手英会話教室は兄弟割引は入会金が半額になる程度で、月々の月謝が安くなることはないです。

私はそこに着目をして月々の月謝の兄弟割引をしています。2人目は500円引き、3人目は1000円引き。なかなかすごいでしょ?高い大手英会話教室の1人分くらいで3人習えちゃうなんて!正直ここまで値引きはしなくても、2人目200円引き、3人目300円引きでもいいかもしれませんね。値引きがあるというだけでお得感ありますので。

最初の価格設定はとても重要です。あとから値上げをするのは大変なのでしっかり調査して考えてみてください。

教材について考えよう

現在市販の英語教材も多くあり、とても素晴らしいものも多いです。大手英会話教室の教材は年間〇万円します。兄弟で習わせようとしたら一財産飛びますよね。

私はテキストブック、フォニックス、英語ノートで3500円程度のものを選んでいます。それを年度始まりの月に1回徴収して1年それを使用しています。

おすすめ教材① Let’s Go シリーズ

これはオンライン英会話でも使用されているほど認知度の高い教材です。ワークブックもありインプットから確認までしっかりできるのがいいですね。QRコードが付いていてリスニングもしっかりできます。

小学生はレベル1,2あたりがおすすめです。これはテキストにそったカードなども売られているので一緒に購入することをおすすめします。

おすすめ教材② Learning World シリーズ

こちらはアプリコット出版からでているラーニングワールドシリーズです。ストーリー仕立てになっていて同じフレーズを何度も練習できるような構成になっています。レベル展開も豊富なので幼児はその前のWelcome Worldからスタートして、Learning Worldへ移行していきます。

教える側としても分かりやすく、ティーチングガイドセットも別売りであり、フラッシュカードやアクティビティーに使えるカラフル教材もあるので一緒に買うのをおすすめします。

楽天ブックス
¥1,100 (2024/03/22 14:42時点 | 楽天市場調べ)
ペロリン
ペロリン

アプリコット出版からは分かりやすい絵本なども人気です。またビッグサイズの絵本もあるので教室で読み聞かせるのに、子供達も大きな絵本に興味深々なのでおすすめです。

私が数年かけて色々な教材を試してきましたが、上記2つの教材がとても使いやすいのでオススメです。またそれぞれティーチングマニュアルがあるのでレッスンプランに自信がなくても、マニュアルを参考に進めることができるのでいいですよ。

教室の場所を考えよう

教室の場所も集客のポイントとなります。

学校の近く

ありがたいことに、自宅が学校のすぐそばということもあり、レッスン開始時間を学校帰りに設定しています。そうすることにより、親御さんは基本帰りだけ迎えに来るだけでいいのでオススメです。

市民館、公民館を借りる

ある程度人数がお集まるようでしたら、自宅から離れた市民館、公民館を借りてレッスンをするということもできます。自分が出向いていかないといけないので、数人の場合は時間や労力が無駄なのであまりおすすめしません。私は3コマできるほどの人数がいるので1日は出張レッスンを行っています。

レッスン人数や時間について考えよう

ある程度人数が集まらないと、その学年のクラスは開講しませんという話をよく聞きますが、私は一人からでも曜日に空きがあれば、グループレッスン価格でやっています。

個人教室で生き抜いていくためには、来るもの拒まず去る者追わずという精神でやっていくのが重要

人数に応じてレッスン時間設定を変えています。こちらも最初に教室規約に記載しておくとトラブルにならないと思います。

大手英会話教室のグループレッスンの人数は最大8名というところが多いですが、みんな平等に発話を促してレッスンをやっていく上では6人がマックスと考えています。教室の大きさとの兼ね合いもありますが、私は4人が一番ベストですね。お互いQ&Aをするにも、アクティビティーでゲームをするにもちょうどいい人数です。

年間スケジュールや振替について考えよう

毎週レッスンをしてしまうと、曜日によって回数が偏ったりするので、年間何回と決めておくといいでしょう

ポイント①

オススメ年間回数は43回です。8月は皆さんお出かけしたりとなんだかんだお休みする生徒さんが多いので、基本月2にしています。あとは、ゴールデンウィークや年末年始のお休み、祝日を抜いたらだいたい43回くらいで構成できます。あとは、自分の子供の個人面談などの日にレッスンなし日にしたりしてうまく調整しています。

ポイント②

英語教室としては欠かせないハロウィンやクリスマスもハロウィーンパーティー、クリスマスパーティーとして1レッスンとしてカウントしています。

以前すべての生徒さん合同でパーティーをするために場所を借りて、日曜日に設定してやったことがありますが、他の習い事や用事で参加できない生徒さんもいたので、いつものレッスン内でパーティーをする方が参加率が高いので最近ではこの方法でやっています。

自宅英会話教室ハロウィンパーティゲーム/アクティビティのおすすめ(手作り)

まとめ

さあ、教室をはじめよう!と思ったわいいけど何から始めたらいいのか分からないという方に、実際に教室を10年以上運営してみて、個人教室として生き残れるノウハウをご紹介しました。価格設定から年間スケジュールなど考慮するべき点が沢山あるので少しでも参考になったら幸いです。